141111
出典:いらすとや

 私は「お金持ちになる方法」というのはどこか胡散臭さが漂うので苦手ですし、そういうのは情報商材がついてまわってイヤなのでこのタイトルにいたしました。
消費税増税見送りかどうかの話や、毎度毎度頭が痛くなる年金話、個人投資家を陥れようとする株式市場の甘い誘惑の数々…。
てことで、自衛手段として大金持ちになるのではなく「とりあえず貧乏にならないために」を主眼として、いろんな記事を漁ってみました。

実に多くの記事がヒットし、それらの中で特に語られている内容を厳選してみましたよ。



■貧乏になる人の特徴

 まとめてみて例が多かった順から書いてます


○他人への恨みつらみばかり。そして自分からは行動せず、他力本願。

 一番多かったのは、意外と精神論的な内容でした。とにかく嫉妬深い、ネガティブで先のことばっかり気にして、人の陰口を言って、という奴は貧乏に向かうと。

またそのネガティブ気質が災いして、自分からどんどん行動ができなくなり、チャンスに出会う機会も喪失していくよう。金持ちになった人を見ても嫉妬ばかりして、向上心が無い。
確かに言われて見るとこうした基本的な人格は様々な「徳」を失っているように感じます。

お金持ちは、お金持ちにふさわしい人間を目指すようですが、貧乏なままの人はいつまでもお金が欲しいとばかり願っているから、小金が入ってもすぐにお金が逃げていってしまうのでしょう。


○お金に対して苦手意識や、嫌悪感を抱いたり、無関心であったりする

 2番目はコチラ。そもそも貨幣のシステムや歴史、運用などお金に対する考え方が苦手意識の固まりになっている。そもそもお金を嫌ってる人間にお金が集まるわけがない、と。

至極当然の話が上位でした。金持ちは汚いとか、お金は悪いものだとか、そういう気持ちで見てるならいつまでも知識も得られないし、お金ない人同士でしか出逢えませんよね、と。

借金も、システムがわからないからとりあえず悪と決めつけてしまったり。貧乏になりたくないならお金が逃げていかないよう、お金の使い方にもっと理解を向けましょう、ということですね。


○過去にすがって今を生きていない。未来の可能性に目を向けていない

 貧乏になりやすい人はいつまでも過去のことズルズル引きずって、一向に前を向く気配がないとか。時間は一方通行であり自分は現在にしかとどまれず、流れ去っていくものばかり見つめていたって何かを手に入れられることはない。
 
それよりも今を見て、ちゃんと前を見て、どんなチャンスが流れてきているか把握できる人の方が良いと。


○直近のことしか考えずお金を使い、先々の投資などの意識がない

 貧乏になりやすい人はお金を貯めこむことにばかり集中していて、投資に向かないのだとか。お金は自分の生活環境などを豊かにしたり勉強するために投資して、より沢山稼ぐ方向に向くことで、増えていくもの。守ることは実は一番その維持にお金がかかる。

お金を稼ぐために一時他人のお金を借りて投資するなどの考え方がない。
また、直近のことしか見ないため大局観が育たず、いつまでも器が小さいまま、ちょっとした問題もすぐに避けて逃げてしまうようになってしまう。多様な意見を受け入れる土壌もまた必要である、と。

結果として、行動力が無くなり、リスクに踏み出せなくなり、尻すぼんでいってしまう。


○勉強をしていない

 出ました、一番堅実な投資先、勉強。
社会人になってからも勉強し続けている人とそうでない人はどんどん所得にも差が出て行くとのこと。何事にも好奇心のチャンネルをオープンにし、今を楽しくよりも学ぶことを楽しむ。

なぜなら学ばない限り、基本が見えてこないから。基本が見えないとどんどん「偏見」のチャンネルが生まれてしまう。学ばないと簡単に偏見で職業差別や他人を差別したりしてしまう。そうやって可能性を縮小させていってしまう。

この勉強をしていないがために「資格さえあれば」「学歴さえアレば」などの言い訳がしまいには始まってしまう。


○健康に気を使っていない

 健康管理も沢山の場で上げられていました。
例えば貧乏に向かう人はジャンクフードやスナック菓子等を好む傾向にあるそうな。

健全な肉体を維持しなければ当然病気リスクが高まり、入院費をはじめ、その入院期間分に出来るはずであった仕事もできずに色々なものを喪失してしまう。
 
健康的な人には健康的な人が集まる。
 
精神の健全さなどもこれに関すると思っております。例えば観葉植物を買ってる人とかペットを飼ってる人なんかもこの部類位に当てはまるとかなんとか。
 
健全な精神は健全な肉体に宿り、精神が健全だからこそ肉体を健全にしようと行動できるのやもしれませんです。


○乏しい人間関係

 こちらも健康管理と同じくらいに票が入っておりました。
お金持ちになる人は親子関係が良好な場合が多いとか。親の誕生日に電話の一本を入れるなども欠かさないそうです。周囲にもそうした意識を徹底しており、そのため健全な人たちが集まってくる。
 
また、誰とでも別け隔てなくというわけではなく、付き合う人をしっかり選ぶというのも意識しているとか。人間と人間との信用にお金やお金以外にも沢山の運が集まるってことですね。紹介とか交換とか色々出来る。
 
以前見た記事で、チャンスはどこかに落ちているのではなく、人に付いて回っているそうなので、やはり人間関係を上手く構築できる人は強そうです。

お金を持っていても交友関係が少ない人は、自分が武器にできるモノが「お金しか」無い状態であり、お金すら持っていないと本当に貧乏になってしまう。

コミュ症にはなんとも恐ろしい話でございます…ビクビク。


○貯めることが好き

 お金持ちは稼ぐことが好き。貧乏な人は時間をお金にしようとする。お金持ちになりやすい人はアイデアで富を得る。お金が中心の価値観になってしまい、稼ぐチャンネルではなく守るチャンネルばかりになってしまう。
 
また、貯めることや節約に意識が集中するので、収入源を復数確保するなどのリスクヘッジができていない。このため、その一つの収入源の言いなりになってしまい、強気に出れなくなってしまう。

貯めるな、って話ではなくて、稼ぐ方法をもっと考えましょーってことだと思います。


○予算を立てない、計画を立てない

 例えば週末遊ぶときに「今回は1万円の予算で出来ることをしよう」というのと「楽しく遊ぼう」というのでは、前者のほうが使う予算は少なく済むと。
そんな感じで短期でも中長期でもいろんなことを計画建てて、予算を立てて、というのが出来ない人は貧乏になりやすいそうです。

ちなみに貯金スタイルとかも、例えば今月○○万円残ったから貯金に回す、というタイプと、今月は○○万円まず貯金に回してそこから今月のプランを考えよう、というタイプでは当然後者の方がお金が貯まるとかです。


○利己的じゃない

 いい人、といえば聞こえがいいが自分の主張をせずペコペコ言いなりになってしまうのは都合の良い人。自分のために行動を起こすというのは利己的だという事。
他人と同じことをして、同じ行列に並んでいる間に、お金を稼ぐ人は自分で行列を生み出すためにどうしたらいいかなどを考えている。
 
他人に同調ばかりして、自分の意思をはっきりさせない人からはお金は逃げていくだそうで。
うぅ、真面目系クズの胸に突き刺さる何かを感じます。


○お金に対して感情的な人

 お金以外でもキレやすいとかすぐに熱くなって後先考えないとか、そういう人からはお金が逃げていくそうな。何事も計画的に冷静に見て行動する。
 
時に情熱的であっても良いとは思うんですけどそれは私の考えが甘いのかなぁ…。


○お金を浪費し、節約できない 見栄を張る人

 貧乏な人が想像するお金持ちの生活は、羽振りよく振る舞って良い家買ってフェラーリでも乗り回して…みたいな感じだけど、実際お金持ちは徹底的に倹約するところは倹約して、適度な浪費に抑えて、お金を支払うべきタイミングでしっかりと使う。

お金持ちは倹約の天才だという考え方もできる。

逆に貧乏な人はこれでもかと節約して我慢できなくて結局爆発的浪費に走る。
 
貧乏な人はとにかく浪費癖のせいでお金が貯まらない。
お金が適宜たまらないから、新しい挑戦などに出費も出来ない。


○時間を無駄にしている

 主に「テレビをよく見る人」「帰宅したら真っ先にテレビをつける人」というのは上げられておりました。受動的に流れてくる情報を受け取って、自分の時間を制御できてないってことでしょうかね。
 時間の有限さに意識を向けられない人は貧乏になりやすいとのことです。前項の「計画性」の部分ともマッチしますね。


○ギャンブルに手を出している

 宝くじとか競馬とかパチンコとかやってしまう。
射幸心煽った賭博は何の投資にもならないので、当然貧乏な人ほどこの趣味に時間を使う傾向が激しい。


○自尊心が低い

 自分に自信が無いと他者に攻撃的になったり、目標点を低く見積もってしまったりで向上心も無くなる。利己的の項と被りますが、コチラも大切な話ですね。で、自尊心をつけるには健全な肉体を手に入れて精神を手に入れて沢山学んで…ってことになりますね。

ちなみに当ブログは若者いじめが酷い世の中において、主にこの自尊心を取り戻すことを主体にしていることを今更ながらご報告であります。


○番外編:お財布事情

 私、これだけはいつも眉唾なのですが身に付けるものも精神状態を表すのだと考えれば大事だろうなとも思っておりまして…主に以下のような感じだそうで
・小銭がたくさんつまっている
・レシートだらけ
・使わないカードやらポイントカードやらがいっぱい
・お札の向きがバラバラ
・財布が適当
・余分なお金を入れてない

余分なお金~については、別の本で聞きかじった感じですが、高額なものの安売りや、まとめ売りしているものほど現金で即購入するほどお得な状況があったりして、大きな買い物をいつでも出来る選択肢を持つことは結果的に節約が出来るのだという話がありました。その信用にまた融資の話が集まったりなども。

あとはまぁカードとかいらんものは差っ引いてお金を払う時の「選択と集中」が出来る環境にしておくってのは結構大切なことですよね。






■貧乏が頭を悪くする

頭が悪いから「貧乏」になるのではなく「貧乏」が頭を悪くする―米研究
私が最近ブログで書いてる環境因子の話。

特に面白いのが、高額の負債と定額の負債、それぞれを急に追った場合のIQテストの数値差が、貧乏な人ほど下がるということ。また、農家が一番潤う収穫後と一番貯蓄が空になっている収穫前でも収穫前がIQが落ちているということ。
つまりお金のない状況が貧乏になる状況を生み出している、と。

じゃあ今お金に困窮している人は、結局のところどれだけ豊かな収益源を確保するかというのが、命題になってくる。あるいは会社やフリーターとして一つの収益源しか持っていないのはリスク以外の何者でもなく、だれでも気を抜いたら貧乏に転落するおそれがある。

だから、とにかく稼ぐスキルを得る。収益源を分散化する。そのために一番利率の高い自分への投資をする。

ということでしょうか。うーむ。



■なんでお金の記事?

「お金じゃない」とか「評価経済」とかそういうのが流布され、様々なスタートアップの人たちも口をそろえるように「お金ではない」という話をしています。ですがそれは「お金じゃない」ってだけであって「貧乏でいい」ってことじゃないです。

貧乏とは何かを考えた時、お金の管理が出来ず支出が一向に投資に向かわず浪費ばかりに転換する状態と思います。お金が無いこと=貧乏ではなく、お金の使い方の貧しさやお金の知識の貧しさ、これが本当の意味で貧乏を呼ぶのだなぁと感じます。

実際の所、所得は国家全体で目減り方向にあり、これまでお金のことなんて考えなくてもそれなりにやっていけた人たちが、そのお金を上手く活用できないまま徐々に貧乏になっていっております。そりゃそうだ、一番経済回す若い人口が減ってるんですから。

今後も所得水準が目減りするのは間違いなく、これまでのロールモデルに付き従っていたら誰も彼も貧乏になって当たり前の社会になってます。そういった情勢踏まえて、貧乏にならないために、お金を上手く利用するためのリテラシーは身につけておくのがこれからは必須な感じが致します。

村上龍さんの言葉に「お金で幸せは買えないけど、不幸を回避する手段にはなる」というものがありました。

世の中お金じゃないけど、お金でもある。賢い人々に骨の髄までしゃぶり尽くされないよう護身術の一環として勉強し続ける必要があるのだと感じます。

いやほんと。







お金の記事は他にも書いてるので合わせて参考にいただければと。

これからの時代の本当のリスクとは。「お金の教養」書評
http://majikuzu.doorblog.jp/archives/37846965.html 

外に出たくない人がお金を稼ぐためのWEBサービスとか考え方とか
http://majikuzu.doorblog.jp/archives/39851034.html

どうせ死ぬまで付き合うことになるんだからお金についてしっかり考察しよう
http://majikuzu.doorblog.jp/archives/36453335.html

コネも才能も能力も無い人間が情報社会の中でお金を稼げるのか
http://majikuzu.doorblog.jp/archives/39388152.html




○以下は今回参考にした記事一覧です


お金持ちの人の特徴

外見ではわからない!実は「お金持ちな男性」の特徴3つ

貧乏は今だけ!? 将来お金持ちになれる男性の口癖5つ

お金がない人・稼げない人の22の特徴

お金持ちに学ぶライフスタイル!

こんなに違う!お金持ちになる人の考え方、貧乏になる人の考え方

金持ちになる考え方、貧乏になる考え方

お金が貯まらないタイプ別4つの貧乏

貧乏なのはお財布のせい?お金が出て行きたがるNG財布の特徴6つ

将来貧乏になる男性とそこそこお金持ちなる男性を見分けるポイント

お金持ちと貧乏な人の思考回路の違いとは何か?

貧乏になる人の習慣・特徴

金持ち思考or貧乏思考チェック診断 お金を遠ざけている習慣とは?

お金が逃げる“貧乏脳”の3つの特徴を知り、“金持ち脳”に切り替える!

金持ち脳vs貧乏脳|あなたはどっち?①

将来貧乏になりそうな男の特徴・5選

当てはまったらアウト!一生貧乏かもしれない男の特徴9個

高収入なのにお金がない!? 「いつも貧乏な人」の残念な特徴6つ

いくつ当てはまる?お金持ちな人に共通する「マネしたい5つの習慣」

ここで差がつく!「お金持ちになるため」のたった5つの行動習慣

それじゃ一生貧乏のまま!? お金持ちと貧乏な人の習慣の違い7個

真似しちゃダメ!「絶対お金持ちになれない人」に共通する残念な習慣3つ

あなたはどっち?「お金持ちになれる人orなれない人」決定的な違い5個

あてはまると一生貧乏!? お金持ちになれない人の残念な考え方6個